
2013年は惨敗だった・・・
昨年のトレードを振り返ってみると
聖杯探しの旅に終始したといっても過言ではない。
それも・・・「もどり」という戦法に妙にこだわった。
優秀な成績をおさめているであろうと推測するブロガーは
大概「戻り」売りや「戻り」買いが多い・・・ような気がした。
ゆえに勝ち残るためには「戻り」を習得しなければならないのだと
懸命にトレードしたが・・・一向に身につかない。
これが戻りか?そう思わせるチャートにリアルで遭遇する・・・
トレードをしてみる・・・
手に汗を握り・・・祈る・・・これだろ?これが「戻り」なんだろう?
時には瞬殺され、いとも容易く資金を持って行かれる・・・(泣)
戻らない場合もあったりするしで一時は発狂しそうになった。
どんどん自暴自棄になり、資金を焦がしていく。
それなりの成績をおさめられた2012年の戦法を忘れてしまっている。
なるほどトレード記録を付けておくと、こういう時に役に立つのだと痛感した。
戦法を見失い、なんとなくチャートを見てなんとなくポジションを持つ「ポジポジ病」も一層悪化した。
そして、ついにFX商材に手を出してしまったのだ・・・。
戦法を見失い、大きな損害を出したものにとってFXは商材は藁をもつかむ思いだ。
毎月1000pips確実!これであなたも自由人!など、どの商材も素晴らしいうたい文句だ。
「うっひょーこれであっという間にローンを返して、会社も辞めて悠々自適の生活をてにいれるぞ!」
そう意気込んでトレードをしようと決心する。
その晩、チャート見る。じっと見る。チャートの向こうには経済的自由を手に入れた自分が見える。
おもわずにやけしまう・・・。
よし、チャンスだっ!エントリー~~!
あれ・・・・?逆行するぞ・・・?
あれ・・・・?あれ・・・?損切ポイントだ・・・。
まぁ~こんなこともあるさと、頭を切り替えて次のチャンスを・・・待つ
よし、チャンスだっ!エントリー~~!
あれ・・・・?またか・・・?おいっ、逆行するぞ・・・?
あれ・・・・?あれ・・・?またまた損切ポイントだ・・・。
商材の説明をもう一度よく読んでみる。
そしたらこう書いてあった。
「このトレード方法はすべての相場に合うものではありません」
おい。なんだよ・・・。
騙されていた・・・。でも、このときはそんなことも考えずに
「相場に合う商材を買えばいいじゃないか!俺って天才っ!」と、実にアホな思考回路になっていて
「そうだ!戻りとライントレードの商材があるはずだっ!だってライントレードは万能だっていうじゃないか」
こうなると、昔の覚せい剤防止キャンペーンの標語よろしく「人間やめますか?薬やめますか?」
ならぬ、「トレードやめますか?商材やめますか?」状態だ・・・。
結局見つけたアフターフォローサービス付きのライントレード法は
「大事なポイントに線を引いて・・・」とあって
その「大事なポイント」はどういうところですか?と、聞いたらばそれはその時々で違います、とのこと。
「じゃ~今の時点で大事なポイントはどこですか?」と聞いたら
「それはご自分でお考えください」と言われ、とどめに
「人に聞いてばかりではいつまでも身に付きませんよ」と・・・。
金を払って買った商材。
違う意味で勉強になった。
もし、この売り手が実際にトレードをしてもうけているなら
たかだか数万円でその手法を教えるか?
もし教えるならばよほどの人格者か・・・?神か?仏か?いやまぁいいや。
僕が逆の立場なら絶対教えない。
教えるなら数万なんかで教えない数百万はもらわないと・・・。(笑)
そこで僕は僕なりに年末に考えに考えた。
僕には戻りの戦法は向かない。僕にはブレイクしかない。
過去を振り返り少しずつ思い出してきた。そう。僕はブレイクだ。
その戦法で2014年は戦っていこう。
そして2013年の損失を一気に取り返してやるっ!
ちなみに下記は2012年の成績だ。見事に図ったかのように2013年の損失で相殺されてしまっている・・・。
スポンサーサイト
# 最新コメント